トップ住まいとお金のお役立ちマガジン家づくりの知識理想の間取りとは?ポイントや考え方

家づくりの知識

理想の間取りとは?ポイントや考え方

一戸建てに適した間取りとは

住む人数により、必要な部屋数や広さは変わってきます。

一般的に、部屋数は「子どもの人数+1部屋」が理想。4人家族で3~4LDKが基本だと言われています。子供部屋が2部屋、夫婦の部屋、そして家族が集うリビングという考えです。

将来的な家族構成などを視野に入れて考えることも大切です。現在の家族の状況やライフスタイルだけで間取りを考えてしまうと、将来手狭に感じてしまう可能性があります。

 

間取りは広さ以外にも目を向ける

物件の間取り図を見ると、広さに目を向けがちですが、部屋の「形」と「配置」も重要です。家具の配置や生活の動線など、普段の暮らしと照らし合わせることで、暮らしやすい間取りが見えてきます。

とはいえ、間取り図だけでは実際の雰囲気までは感じ取れないことも。そんなときは、理想の間取りに似た物件を見学することもおすすめです。実際に見ることで、より具体的にイメージができるようになります。

 

間取りの考え方のポイント

間取りを考える時には、家族みんなが快適に過ごせるようにしたいもの。
家族がそれぞれに新居での要望を出し合うことで、理想の間取りに対する条件が見えてくるかもしれません。ここでは、間取りを考える時に押さえておきたいポイントをご紹介します。

・家事の動線

炊事、洗濯、掃除などの家事動線の良さは重要なポイントになります。

家事がスムーズにいかないと、時間や手間がかかりストレスの原因となります。家事の時間を減らすことも、快適な生活を送るには必要です。

スムーズな家事動線は、家事を主に行う人だけではなく、他の家族にとっても使いやすい家になります。暮らしやすさを重視するなら、まずは家事動線を決めましょう。

 

・壁や仕切りのバランス

家族が心地よく過ごすには、コミュニケーションスペースとプライベートスペースの調和が大切になります。

仕切りのないバリアフリーな間取りは掃除がしやすく、子どもやペットにも目が行き届きやすいなどのメリットがありますが、お互いのプライベートを守るためには、仕切りや壁の位置も重要です。家族それぞれの意見を聞きながら最適なバランスを見つけましょう。

 

・窓の配置

「日当たり」「風通し」の良さも大事なポイントです。

日中家で過ごすことが多いというご家庭はとくに重要です。窓の配置や個数だけでなく、風向きや空気の流れを考え、日当たりと風通しの調和がとれた間取りを考えましょう。

 

・変化に対応できるか

子ども部屋が必要になったり、両親と同居する可能性が出てくるなど、長く住まえば住まうほど生活スタイルにも変化が生じます。間取りプランを考える時は可能な限り、将来を見据えたプラン設計をしましょう。たとえば、はじめは広い子ども部屋を設け、将来的にパーテーションで仕切って2部屋にする、あえてフリーに使える一つ部屋を設けておき、ゲストルームや趣味の部屋など、その時々の生活スタイルに合わせた使い方を想定しておくことをおすすめします。

 

 

この記事のまとめ

  1. 間取りを考えることは、家族がどのような暮らしをしたいのか、なにを大切にしたいのかを考えることに繋がります。新居でどういう暮らしをしたいのか考え、家族で話し合い、理想の間取りを見つけましょう。

RELATED POSTS関連する記事

マガジン一覧