トップスタッフブログランドリールームで快適な室内干しライフ

家づくりのポイント

ランドリールームで快適な室内干しライフ

こんにちは。

12月に入りだんだんと寒さも本格的になってきました。

花高モデルハウスの中庭にはモミジの木があります。

色づき始めたのは早かったのですが、なかなか紅葉せず気にしていましたが、ようやく赤くなりました。

今日は、このモデルにもあるランドリールームのお話です。

生活の中で多くの時間を費やす家事のひとつである洗濯。

洗濯は、洗って、干して、取り込み、たたんで、片付けるなど、非常に手間がかかります。

さらに天気にも左右されるので、梅雨時期など雨が続くとストレスに感じる方も多いのではないでしょうか。

ランドリールームを住まいに取り入れることで、洗濯家事の作業が効率化され、

家事の負担を軽減できるため、最近、ランドリールームのご要望が増えています。

 

ランドリールームとは?

ランドリールームとは、洗濯にかかわる家事を行うためのスペースです。

洗濯機や乾燥機・室内物干し・作業台・収納棚などを設置することで、

『洗う~干す~取り込む~たたむ~収納』まで一貫して行うことができます。

特に室内干しスペースの充実は天候に左右されず、

洗濯物を乾かすのに非常に重宝すると思います。

 

また、外に干すと花粉などのアレルギー物質の付着や黄砂、PM2.5などの大気汚染などを気にして、

室内干しする方が増えていることもあり、室内干しスペースを設けたランドリールームが注目を集めています。

 

あると便利なランドリールームですが、適切なレイアウトを考えることが重要です。

どうしてもある程度の広さが必要になるので、他の生活空間が狭くならないよう住まい全体のバランスを考慮して間取りを決める必要があります。

また、ランドリールームで室内干しをする場合、通気性が悪いとカビが発生したり生乾きのニオイが残る原因となってしまうため、風通しを考慮しないといけません。
窓の設置が難しい場合は、換気扇や除湿器などを設置することで、洗濯物が乾きやすい空間をつくることができます。

また、採光性や通気性に優れている天窓を設けることも効果的です。

 

最後に「乾太くん」のようなガス衣類乾燥機を組み合わせることで、

さらに快適なランドリールームを作り出すことができます。

 

短時間で衣類が乾燥でき、干す手間も取り込む手間もかからないという理由からガス衣類乾燥機「乾太くん」の売上が伸びているようです。

家庭用の衣類乾燥機には電気式とガス式とありますが、

「パワフルな乾燥力」と「仕上がりのふんわり感」がガス式の魅力です。

あと乾太くんは、電気式の乾燥機と比べて約1/3の時間で乾燥できるため、

子育て世帯で洗濯物が多い家庭に特に人気があります。

 

乾太くんの高い乾燥能力や仕上がりのふんわり感のポイントは“排湿”にあると言われてます。

なので、衣類から出た湿った空気を外に排出する管を設置するために、壁に穴を開ける必要があります。

後付けでもできなくはないのですが、乾燥機の設置の際は、電源の確保やガスの引き込み、それに排気口の位置を計画的に行う必要がありますので、検討されてる場合は、早めにご相談されたら良いと思います。

ランドリールームの快適さと機能性を高めることで、毎日の家事負担がグッと楽になり、

暮らし方も変わると思います。

これから家づくりをお考えの方へ、ご参考になりましたら幸いです。

RELATED POSTS関連する記事

スタッフブログ一覧