ユウキホームのあれこれ
黒髪椿ケ丘 物件詳細をいち早くご紹介!

おはようございます🌞 川原です👩
長崎もついに梅雨明けが発表され、
これから夏本番が到来しますね🥵💦
年々温暖化が続き、気温も上昇している中
マスク生活を余儀なくされているので、
脱水症状や熱中症にならないよう水分摂取を行い、
体調管理にはお気を付けてお過ごしください😌✨✨

黒髪椿ケ丘 物件紹介🏠✨

今回作成したコンセプトブックに沿って黒髪椿ケ丘物件の特徴を
ご紹介していきたいと思います👩👆✅
ちなみにこの画像は黒髪物件の外観完成図です⭐
白岳や権常寺とはまた一味違った新しいデザインの
【Family Unity】となっています👪

開放感溢れるリビングは畳コーナーと合わせると約20帖と広々としています😍💛
主寝室は7.5帖、子供部屋(2部屋)は、4.6帖あります👩📚✨
今回コンセプトブックで紹介できなかった見所ポイントをご紹介⭐⭐
~構造化粧柱~
今回LDKに隣接している畳コーナーには
”見せる柱”として【構造化粧柱】があります♪
構造化粧柱とは❓❕

川棚 HIRAYAの畳コーナーにも構造化粧柱があるので、
イメージしやすいよう使用しています。
木のぬくもりを目と触感で直接感じることができます。
また、構造上ここに柱が必要な為、構造化粧柱と表現しています👩✨
昔の表現で表すと「大黒柱」です!
今回構造化粧柱で使用した木材は杉の集成柱を使用しています。
では、次に集成柱について簡単にご説明します📚✨
集成柱とは❓❕

小さな板を乾燥させ、同一繊維方向で接着剤を用いて張り合わせます 。
【特徴】: 厳格な規格と検査基準をもとに品質管理されるので、
強度と安定性があることが特徴 !
また、 耐水性があり水分による反りが少なく、使い勝手が良い‼
無垢材… 伐採した木をそのまま切り出して作った天然の木材です 。
そのため大量生産ができず、集成材に比べるとややコストがかかることが多い 。
【特徴】: 水分を吸収し放出する木の性質を反映しやすく、調湿性があります。
しかし、 その分、重く、反りや変形が出ることがあります‼
他にもたくさんの見所が❓❕

また、SNSで人気の”ガス衣類乾燥機”の「乾太くん」や
デザイン性抜群の消臭・調湿効果のある「エコカラット」
地震から家族・家・その後の生活を助けてくれる
”制震ダンパー”の「MIRAIE」など様々な設備が導入されています⭐
家族が自然と集うLDKでは、
リビング階段や収納たっぷりの階段下収納、リビングの吹き抜けは
開放感あふれ光もたっぷり入る明るいリビングに💡✨
その他にも、ユウキホームの標準仕様や、周辺環境の紹介
構造に関する説明に物件詳細など魅力盛りだくさんの
コンセプトブックになっております♪
※価格に関しましては近日公開する予定となっておりますので
少々お待ちください。

いかがでしたでしょうか🧐
コンセプトブックに関しましては、
黒髪の物件にも設置していますが、
資料請求していただけると発送することも可能ですので、
お気軽にお問い合わせください⭐