日々のこと
黒髪椿ケ丘 周辺・プチ情報👪💛

こんにちわ🌷 川原です👩
今日は黒髪椿ケ丘物件の周辺・プチ情報を発信したいと思います(^^)v☆
⋄黒髪児童センター⋄

黒髪物件から徒歩で13分、車で3分
黒髪小学校付近にあります。
月曜日から金曜日は午後12時半から午後6時まで
土曜日・季節休みは午前8時から午後6時半までの開館⭐
☆利用条件☆
市内に居住する小学生(乳幼児に関しては保護者同伴)
利用する際は申し込みが必要なので、
児童センターにてお手続きをお願いします。
◆利用料は無料◆
6/19の最新の投稿では新聞紙でエコバックを作成、
スーパーボールや割れないシャボン玉など
子どもたちが好きなものだったり、楽しく勉強できる
実験などを頻繁に開催されています。
⋄避難所⋄

【椿ケ丘公園】
黒髪物件から徒歩5分
一番近い避難所になります。
地震や火災の際に避難する場所に指定
想定収容人数は900人となっています。
⋄ゴミステーション⋄

青●がゴミステーション
黒髪のゴミステーションは他の建売物件とは違い
一か所に可燃ごみも不燃ごみも捨てれるのが特徴
黒髪建売から徒歩で約2分
【椿ケ丘区ゴミステーション】
可燃ごみの回収日は月曜日と木曜日
不燃ごみの回収日は地域ごと日にちが異なりますので
回収カレンダーをご参照ください。
⋄水道 納付日⋄

検針日:奇数日
納付日:偶数日
ここで豆知識👩👆✅
長崎市、佐世保市、大村市の三か所で水道料金を比較!
(水道口径20㎜で20㎥の月額と下水道20㎥を使用した月額の合計)
長崎市:7815円
佐世保市:6656円
大村市:7381円
※ これはあくまで平均なので世帯数や家族構成で金額の変動あります。

いかがでしたでしょうか😊
黒髪物件に関する周辺情報や、生活情報でした⭐
周辺情報だけではなく、生活に関する情報も今後は
お届けできればと思います📰✨
それではまた👋