日々のこと
おススメの花見スポット川原厳選🌸

おはようございます🌞 川原です👩
今日はブログの内容を一風変えて、
佐世保・佐々・波佐見+川棚の花見スポットを
ご紹介していきたいと思います🌸
今現在コロナ感染者数も全国的に減っては来ていますが、
外出外泊するのはまだまだ予断を許さない状況ですよね😔
しかし、コロナ禍でストレスを溜めている方も多いようです。
なので今回は【三密】を避けれる佐世保ならではの
川原独自で調べた 花見スポットを
ご紹介していきたいと思います📚✅

~佐世保編~
スポット1 街の中心地 【佐世保中央公園】

アーケード近くなので帰りに買い物ができるのも魅力の一つですよね⭐
駐車場も中央公園なら何時間でも無料‼
佐世保公園は活気がある場所ですが、静かに花見を楽しむこともできます🤗
スポット2 佐世保港を一望できる 【干尽公園】

桜を楽しむだけでなく、芝生がとにかく広いので
バトミントンや犬の散歩など様々な楽しみ方が出来ます♪
佐世保港が一望できるロケーション抜群スポット⭐⭐⭐
スポット3 ソメイヨシノがある 【御橋観音公園】

山門までの道の桜が美しく咲き誇り、桜並木が登場します🌲
コロナ禍になるまではイベントもあり、
有料でこたつの貸し出しなどもあります😲❕❓
そして春だけではなく秋になれば真っ赤に染まる紅葉も💖

~佐々編~
スポット1 県内唯一のしだれ桜群 【真竹谷公園】
長崎県にはここしか無い 50本の「しだれ桜群」があります。
九州の中でもこれだけの本数が1カ所にあるのは珍しく、穴場中の穴場😍
スポット2 アスレチックも楽しめる 【皿山公園】

しかし皿山公園にはお子様も楽しめるアスレチックな遊具が完備‼
公園内には農産物直売所もあるため、おにぎりやパンだけでなく
地元で採れた新鮮な野菜やお菓子を楽しめることもできます💛

~波佐見・川棚編~
スポット1 水面に映る桜 【稗ノ尾河川公園】

長崎名物の眼鏡橋があり、水面に映る桜は幻想的です✨
写真映えは間違いなしともいえるでしょう😊♪
波佐見町には温泉があるので桜を見た後は
ゆっくりと温泉につかれるのも魅力の一つですよね⭐
スポット2 一日中飽きない 【川棚大崎自然公園】
![大崎自然公園の桜が見頃です | 見たい。食べたい。遊びたい。 ぶらり[BuRaRi] 長崎【大村線】佐世保](https://www.burari-omura.com/wp-content/uploads/2020/04/%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8F%E5%9C%92%EF%BC%88%E6%A1%9C%EF%BC%89-1024x767.jpg)
約200羽の孔雀がいるだけでなく「キャンプ場」「ゴーカート」
「サイクリングコース」「各種遊具」があります。
さらに温泉施設もあり朝から晩まで飽きることなく時間を過ごせます🥰
こんなに充実した施設なのに穴場スポットなんです実は😲!

いかがでしたでしょうか🤗💛
コロナ禍でなかなか楽しんで外出できなくなってしまいましたが、
工夫を凝らし家族時間やデートなどを楽しんで頂けたらと思います😊✨
まだまだ寒い時期ではありますので花見をされる際は、
カイロなどを持参されるのもいいかもしれませんね😌
花見をされる際は十分に感染予防を行って
充実した時間を過ごされてください😉⭐⭐⭐